22 件の質問が見つかりました
22件中 1 - 15件を表示しています
質問
18日前に投稿
うつ病な方に質問です。 1回仕事をやめて再就職する為に どのくらい時間がかかりましたか?
1人が回答
Souichiro Oonishi
フリーライター
Souichiro Oonishi


フリーライター
システムエンジニアから営業職を経て2017年にうつ病と診断され、それ以来うつ病と向き合う日々を送ってきました。
うつ病と向き合う日々の中で、実際に経験したからこそ伝えられるうつ病...
質問
26日前に投稿
某有名 食品加工会社の菓子製造業からオファーがきていて、興味を持っています。仕事内容は流れ作業、単純作業をイメージしているのですが、実際にはどのような感じでしょうか?何か気をつけることはありますか?
質問
約2ヶ月前に投稿
電気設備の技術を学んでいます。電気の勉強は好きで、数か月後に就職するのですが、電気工事士の仕事内容がよくわかっていません。 具体的にどんな仕事をするか誰か教えて下さい
質問
約2ヶ月前に投稿
電験三種の資格を取得しましたが、未経験の状態を解消したく考えています。現在30代です。 現職では電験三種の経験を積める職種ではないため、現職を平日従事しながら、休日に少しずつでも電験三種に関わる業務を積めることはできないでしょうか。
質問
約2ヶ月前に投稿
ビル管理で就職考えてます。 ビルメン歴13年の40歳で現在無職です。 資格はビルメン五点セット+ビル管理士です。今年電験とエネ管の科目合格した為来年は確実に合格する予定ですが、電験エネ管資格の有無で入社時の給料違うんじゃないかと思い今すぐ就職するか来年資格取得してからにするか迷っています。狙っているのは大手ゼネコン系列です。
この質問への回答はまだありません
質問
4ヶ月前に投稿
熱処理の仕事で必要な資格ってなんですか?
質問
4ヶ月前に投稿
男の子で普通科の高校に行くのと、機械や電気の資格がとれる工業高校に進学するのではどちらが将来性があるのでしょうか。勉強ができる方ではないので学力のいる国家資格やレベルの高い大学には入れそうにありません。専門学校に入るようなお金もありません。運動部でもないので体力もある方ではなく過酷な仕事も難しいと思います。
質問
4ヶ月前に投稿
現在、転職で職業訓練校に通おうか悩んでいます。土木系の訓練校にするか、ビルの設備系にするか悩んでいます。どちらの業界がこれからニーズがありそうですか?
質問
5ヶ月前に投稿
電験三種の資格取得を目指している者です。 電験本番まで残り2ヶ月を切りましたが、 この時期に何かやっておいた方がいいことはありますか?
質問
5ヶ月前に投稿
何か仕事のスキルを身につけたいと思い、前から気になっているCADオペレーターになりたいと思っています。 しかし、ネット等で調べてもCADのことイマイチわかりません。 ソフトもオートやJW等イロイロあるみたいで操作方法もよくわかりません。 今後CADを覚えていくにあたり、教本やスクールが必要なのか?独学で大丈夫なのか?何でもいいのでアドバイスが欲しいです。
質問
5ヶ月前に投稿
電気通信工事の仕事に興味があります。 業務内容について教えてください。
質問
5ヶ月前に投稿
電験三種の勉強をしています。 電気保安協会に興味があり、 就職を考えています。 業務内容について教えてください。
質問
5ヶ月前に投稿
電気工事会社への内定が決まりましたが、これから必要となる資格は何ですか? また、その資格取得に必要な時間も教えてください。
質問
5ヶ月前に投稿
電力会社へ就職を考えています。 火力発電に興味があるのですが、 業務内容について教えてください。
質問
6ヶ月前に投稿
電気工事士の勉強をしています。 将来は鉄道の電気系統の工事や保守をしたいと 考えていますが、 メリットやデメリットなどありましたら 教えてください。
2人が回答
yoshi yoshi
yoshi yoshi


宮崎市でエステサロンと
パーソナルジムを経営している
32才の男です
以前は電気関係の仕事に
付いていましたが
嫁から紹介してもらって
この業界に興味を...