質問
2020/05/20 23:51 作成
先日受けたスタバのバイト面接で不採用でした。でもどうしても働きたいのですが他の店舗を応募するのはありですか?スタバの採用に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

回答 1 件
2020/05/21 07:56 作成

スターバックスでバイトをしていたものです。質問者さんのように別店舗で面接をうけ落ちて私が勤めていた店舗に入ってきた人は何名かいました。
どういう背景で面接を落とされたかにもよりますが、基本的に面接を受けるところは問題がないかと思います。スターバックスの採用基準について店長に効いたことがあるのですが基本的には店長の裁量によりますが、ルックスで選ぶ店舗もあるようです。
私のお店では「エプロン姿がきまっているか」で選んでいました。
店舗によってカラーが違い、採用の決まりも変わってくると思うので是非機会があれば別店舗の面接を受けてみてください。
本当にスターバックスが好きな人こそ店員として働くべきだと思います。
面接がうまくいって質問者さんがスターバックスで働けること、元店員として応援しています。
この質問の回答者
関連する質問
- スターバックスでアルバイトしたい者です。スタバの仕事は覚えることが多く大変だと言われますが、具体的にはどんなことを覚えないといけないですか? また、スタバの面接は顔で落とされるって本当ですか? 教えてください!!
- スタバでのバイト希望です。スタバは競争率が高いと言われていますが、面接では何を気をつけたら採用されますか?実際に経験のある方がおられたら教えてください。
- 先日受けたスタバのバイト面接で不採用でした。 でもどうしても働きたいのですが他の店舗を応募するのはありですか?スタバの採用に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- カフェバイトでドトール、スタバ、タリーズのどれかを考えていますが、どれでもいいので働いたことある方がおられたらどんなことに気をつけたらいいのか、どんなことが大変なのかなど教えてもらえませんか?
- 車の免許を持っていない者は交通誘導警備のバイトは辞めておいた方がいいですか?交通ルールが分からないとうまく誘導することは無理と思い質問しました。交通誘導警備の仕事に詳しい方教えてください。
- フランチャイズでコンビニのオーナーをしています。 外国人の大学生をアルバイトで雇用しているのですが、勤務時間が増えているのでビザの問題が生じうると本部社員から指摘がありました。 ビザは本人の問題なので自分で管理するようにと指導していましたが、何かサポートしてあげた方が良いでしょうか? お金の問題までは面倒を見ることができませんが、よく働いてくれているので万が一のときに問題にならないようにしてあげたいです。
- フォトスタジオでの仕事についての質問です。 現在私は専門学校に通っていますが、写真には全く関係のない学校です。しかし、将来自分がやりたいことを真剣に考えた結果、写真に携わる仕事につきたいと思うようになりました。 写真は一眼レフを買って趣味程度に撮っている程度で、これからもっと勉強をしていきます。 そして質問ですが、私のような写真に関して素人でも七五三やお宮参り、成人式などの写真を撮るフォトスタジオで働くことは可能でしょうか? また、最初はアルバイトでもゆくゆくは正社員という道はあるでしょうか? あと、何か気をつけることなどありましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
教えてくださり、励ましの言葉もいただきありがとうございます!
見た目って結構大事なんですね!次こそは採用もらえるように頑張ります!