上手く仕事を辞める理由はありますか?勤めて3年ですが、どうもこれからもずっと働きたい会社だと思えなくて、以前にも仕事やめようと思い、上司に相談したら、かなり怒鳴られて、とてもやめにくい雰囲気です。忙しいとか、人が足りないとか言われたら上手く言い返せないんですけど、なんとかさっぱりと辞める理由とか方法ありますか?
回答 1 件
上司に凄まれ、やめにくいお気持ちとてもわかります。
理由付けとしては正直な気持ちを伝えたらいいのではと思いますが、それを言いにくいのであれば、上司が反論できなくなるような理由、例えば「急に親の具合が悪くなり、実家に戻らなくては、、、」などがあると思います。
しかし、意外と世間は狭いものです。その後、再就職した先の上司とやめた会社の上司が知り合いでなどあるとウソがばれる可能性もあります。もしもそこまで考えるならですが。
ちなみに法的には理由を言うのは義務ではありませんので、「一身上の都合」、というだけでも十分です。
会社の就業規則で、退職届を出してから退職までの日数が定められているかと思いますので、理由はともあれ、退職届を出し(受け取らない場合は口頭で伝える)、日数が経てば、上司が認めていなくても、辞めることはできます。
優しい人ほど、なかなか辞められないでしょうが、ご自身の人生を大切にして、良い判断をしてくださいね!
参考になりました!ありがとうございました!あとは、勇気を出して伝えられるように頑張ります!
頑張ってください!何事も経験です!
自営業者
アパレル => 旅行会社 => 自営業と経験しています。お答えできる範囲で、回答いたします。よろしお願いします。😊