質問
2020/08/10 09:29 作成
失業保険の受給資格について質問です。
私はコロナウィルスの影響もあり、先月で11ヶ月勤めた会社を辞めることになりました。
失業保険の受給資格は1年以上勤務することが条件ということを会社の人に聞いたのですが、
コロナの影響だとどうなるのでしょうか?
ちなみにその前の会社では3年の勤務経験があります。
ご回答よろしくお願いいたします。

回答 1 件
2021/02/17 12:44 作成

失業保険についての相談ですね。
コロナで退職されるとのことですが、こちらは会社都合の退職ですか?
それによっても被保険者期間が異なりますが、失業給付を受給を受けるための
被保険者期間についてですが、離職をした日以前の2年間に雇用保険の「被保険者期間」が通算して12か月以上あることが必要です。
(特定受給資格者または特定理由離職者は、離職の日以前の1年間に「被保険者期間」が通算して6か月以上)
ご相談者様の場合、前職で3年とありますが、こちらは直近の職場を退職してから2年以内に通算して被保険者期間が12カ月となりますか?
それであれば受給対象となりますが、詳しくは最寄りのハローワーク等へ相談されることをお勧めいたします。
この質問の回答者
東京都 豊島区南池袋
主に管理部門で勤務しておりました。 労務系の案件が得意です。よろしくお願いいたします。