コロナの影響で仕事が減り、残業代も賞与も減ってしまいました。
いろいろな給付金が出ているようですが、サラリーマンでももらえる給付金はないのでしょうか?

回答 1 件

多くの会社がコロナの影響で売り上げが大きく下がり、従業員を休業・解雇せざるおえない状況となっているのが現状です。そのためすでにご承知かとは思いますが、感染拡大防止と家計への支援として臨時的に政府が特別定額給付金を1人当たり10万円支給することとしました。
これ以外の給付金としては住宅確保給付金がありますが、こちらの支給対象要件は、個人の責任・都合によらず給与等を得る機会が、離職・廃業と同程度まで減少している場合など、かなりの減額要件や預貯金の額などの基準が必要となります。
市区町村により設けている基準額が異なりますので、受給を検討されるようでしたら相談センターにご相談ください。
また、給付金ではないですが市区町村の社会福祉協議会が行っている貸付金制度(緊急小口資金)などもあります。
こちらも所得などの上限が有り、対象となる方は限られますが詳しくは相談センターにご連絡ください。
この質問の回答者
東京都 豊島区南池袋
主に管理部門で勤務しておりました。 労務系の案件が得意です。よろしくお願いいたします。