18 件の質問が見つかりました
質問
4ヶ月前に投稿
マンションのモデルルームの営業職に内定をもらったのですが、実際どういう仕事内容なのでしょうか? 来てもらったお客様に生活をイメージしてもらって、返済シミュレーションなどをご案内する仕事、と聞いているのですが、例えば掃除であったりインテリアのデザインだったり、そういうことも仕事に含まれるのでしょうか。 人と話をするのは好きですし、経済学部で利息計算なども割と得意な方ですが、手先が不器用なので細かい作業は苦手です。 ご経験のある方がいらっしゃったら一日の流れなど教えていただけませんか?お願いします。
質問
6ヶ月前に投稿
新卒で契約社員として就職するのは辞めておいた方がいいでしょうか? やりたい仕事が美容部員やアパレル、販売系の仕事で採用が契約社員がほとんどです。ただやってみて、一生する仕事かどうかは分からないので、転職もあると思いますが、その時に契約社員から正社員に転職は不利になりますか?新卒で契約社員はもったいないとも言われますがそうなのでしょうか?
質問
6ヶ月前に投稿
インテリアコーディネーターとして大手の住宅展示場のデザインなども請け負っています。 今回転職を考えて人材紹介会社に相談したのですが、実績を理解してもらえないどころか、ただの販売員のような扱いを受けています。 世間的にみてインテリアコーディネーターは評価が低くなるものでしょうか。自分としては誇りをもってプロとして仕事をしてきたつもりなので残念でなりません。 ご意見をお願いいたします。
質問
7ヶ月前に投稿
アパレル業界を目指している者ですが、コロナで大手でも業績悪く、潰れたそうですが、今後アパレル業界は復活していくと思いますか?
質問
7ヶ月前に投稿
建築初心者ですがインテリアコーディネーターの資格取得を目指したいです。図面が難しいときいたのですが ユーキャンのテキストで勉強だけでは無理ですか?作図だけでも通学した方がいいのか、経験者の方アドバイスくださいませ。
質問
9ヶ月前に投稿
モデル事務所に登録して2年がたちます。数か月に1回ぐらい仕事の連絡がありますが、コンスタントにはまだありません。時間のある今の間にどういうことをしていれば次の仕事につながるでしょうか。コネクションづくりでしょうか。経験者の方教えて下さい。
この質問への回答はまだありません
質問
10ヶ月前に投稿
会社で毎日ストレスがある上に、今のこの事態… それもあって会社を辞めたいのですが、決断ができません。 どんな時に会社を辞めたのか経験者の方、教えてほしいです…
質問
約1年前に投稿
アパレル系のバイヤーになりたい場合は、アパレル系の専門学校か国際系の大学か、どちらに進む方が良いでしょうか?
質問
1年以上前に投稿
フリーランスアパレルデザイナーの仕事について相談です。 現在、服飾専門に通う学生です。私はアパレルデザイナーになりたいのですが、企業勤めはしたくないと思っているので、卒業後はフリーランスで仕事をしていきたいです。ただ、周りの人はまずはちゃんと就職活動をして数年でも会社で経験を積んでから独立した方がいいと言います。 そこで質問ですが、本当に学校を卒業してそのままフリーランスのデザイナーになるのはやめておいた方がいいでしょうか? 最初はアルバイトをしながら、徐々に仕事をもらえたらなと思っていますが、甘い考えでしょうか? アドバイスをもらえたらと思います。
質問
1年以上前に投稿
インテリアコーディネーターについてです。私は将来、商業施設の空間デザインをやりたいと思っています。 しかし私は建築学科、美大出身でもなく、現在は全く別の職についています。 働きながらICの資格を取得できたらと思いますが、通信や学校に通うなど、どのような方法がおすすめでしょうか? 経験者の方などアドバイスがあれば教えていただきたいです。

質問は以上です