面接の服装について教えてください。現在就活中の企業から「普段の服装でお越しください」と言われてしまいました。
普段の服装ということはスーツは変でしょうし、かといって大学の部活にいくような服装もどうかなと思っています。。。
この場合、どういった服装で行くのがよいのでしょうか。また、なぜ企業はわざわざ普段の服装を指定するのでしょうか。
悩んでいたらもう何が本音で何が建前なのかもわからなくなってしまいました。。。

回答 1 件

慣れない就職活動では勝手もわからず不安になりますよね。
まず、企業は面接で普段の自分を出してもらおうと、堅苦しくならないように普段の服装を指定することがあります。
一部、ファッション業界でセンスを見るようなパターンもありますが、一般的にはあまり構えずに面接に挑んで頂きたいという配慮が一番大きいと思います。
服装についてはいわゆる「オフィスカジュアル」の服装をお勧めします。
これは会社に通勤するときのような服装です。
ジャケットを着用すれば間違いありませんが、夏場に無理をして着る必要はありません。
インターネットで「オフィスカジュアル」で検索すれば、どのような感じかおおよそご理解いただけるかと思います。
失敗したくないという気持ちもあるかと思いますが、ありのままの自分を受け入れてくれる会社に就職することが幸せのひとつとなると思いますので、あまり不安にならずに自分をアピールできるようがんばってください!
この質問の回答者
東京都
大手からベンチャーまで複数の会社の人事で仕事をしてきました。 様々な経験からゆるく気軽にお話をすることができると思います。 ゲーム業界などのお話も得意です。 よろしくお願いします!